Busy Bees International School Admissions Handbook
BBISとは?
ビジービーズインターナショナルスクールは2007年に設立いたしました東京のインターナショナルコミュニティにおける私立の幼稚園です。ビジービーズでは、創造力はお子様の能力を伸ばす要素の重要なものの一つと信じております。私どもは、お子様個人の持つ創造力を私どもの多面性に富んだカリキュラムを通してサポートしております。ビジービーズのスタッフは、哲学、音楽、芸術、文化、歴史、エコロジーやボランティアに焦点を絞り、バラエティに富んだテーマ、数学、科学やその他、全体の授業のプログラムを展開しております。すべて、月ごとのテーマを基にしております。また私どもは、歌、語学力の向上、マナーを子供たちが楽しみながら学んでいただけるサークルタイムを設けております。
学校方針
私どもビジービーズインターナショナルスクールで実施している学校方針について説明したいと思います。私どもの理念をご理解いただくことで、皆様と私どもがお互いに協力し、お子様が学校で有意義な時間を過ごされ、経験されるのです。学期と始業・終業の時間
学年度のスケジュールは年によって替わりますが、以下のように3学期制です。1学期: 9月 - 12月
2学期: 1月 - 3月
3学期: 4月 - 8月
始業・終業時間下記のとおりです。
レギュラークラス 9:30 - 13:30
ホールデイクラス 8:30 - 17:30
アフタヌーンクラス 15:00 - 17:00
サタデークラス 9:00 - 12:30
登園
レギュラークラスおよびサタデークラスは9:20から9:30、ホールデイクラスは8:20から8:30、アフタヌーンクラスは14:50から15:00、サタデークラスは8:50から9:00の間にお願いいたします。降園(下校時について)
普段のお迎えの方がどなたであるか、私どもにご紹介下さい。特別に他の方が送迎される場合には、予めその旨お知らせ下さい。予期せぬ方がお子様をご自宅までお送りすることは、安全上承諾いたしかねます。また、降園時にはすみやかにお願いいたします。欠席
学校を欠席される場合には、8:30までに学校へお電話またはメールを下さい。留守番電話にメッセージを入れていただいても構いません。退園
学校を途中退園される場合、1学期前までに書面にてご退園の旨のご提出をお願い致します。ご連絡のない場合には学費のお支払いが必要となります。定員、生徒と教員の比率
ビジービーズインターナショナルスクールの学校全体(一度に授業を受けるお子様の人数)の定員の上限は37名です。Beetle Class(年長クラス) お子様12名:教員1名
Honeybee bee Class(年中クラス)お子様10名:教員1名
Ladybug Class(年少クラス) お子様5名:教員1名
クラスの人数は、学期ごと、また新しいお子様のご入園やご退園時に増減しますが、定員37名の上限にかわりはありません。
面談
保護者の方には、お子様の学校での様子、成長についてクラスの担任教師と年に2回個別面談を行わせていただきます。秋の面談では、お子様が新たなクラスにどのように馴染んでいるか、またお子様の長所や苦手とすることなどについて簡単に話し合います。面談時に保護者の方からのお子様のご家庭での生活パターンなどの情報についても大歓迎です。春の面談では、秋よりも少し長いものを予定しています。担任教師はお子様の学問上、社会的な向上、お子様の秀でている分野についてより詳しく報告いたします。保護者の方の最適なサポートやご協力をお願いいたします。
大切なことは、このような決まったスケジュールによる面談のときのみ、保護者の方と教師がコミュニケーショをとるのではなく、普段から何かお子様の様子に変化があれば出来るだけ早く、コミュニケーションを持つことです。保護者の方は、どんな些細なことでも必要があれば学校に連絡をおとり下さい。定例面談以外でもお互いの都合のよい時間を設けさせていただきます。
ご家庭と学校との良いコミュニケーションと前向きな協力関係が、お子様の成長の基礎の鍵となります。
発表会
発表会の目的は、子供たちの彼らにとって大切な経験や物をお互い共有する機会を与えることです。これは、どのお子様にとっても話す能力、聞く能力の両方の発達に関係する重要な活動です。学校閉鎖
天候の悪い時もしくは、他の緊急時においては学校を休校するか、始業時間を遅らせる場合があります。保護者の方には電話にて連絡差し上げます。お手数ですが、ご住所や連絡先が変わった場合は速やかに学校にお知らせ下さい。
健康管理
ビジービーズのスタッフは、伝染病に指定されている病気になったお子様について知る必要があります。お子様が伝染病になった場合、どのようなケースにおいても伝染する期間が終わり回復するまで家にいなければなりません。そして、再登園される際には 医師の再登園許可書のご提出が必要となります。学校に必要なもののリスト
A) 普段着の着用B) バックパック(お弁当・水筒)
C) お弁当箱 - お子様が自身で簡単に開け閉めが出来て、簡単に扱えるものを選んであげて下さい。カトラリーも忘れずに。
D) 予備の着替え
E) スモック
F) おむつとおしりふき(必要に応じて)
オプショナル - 日焼け止め、虫除け、帽子
全ての持ち物にお子様のお名前を英語で記名しておいて下さい。
トイレ トレーニング
トイレのトレーニングがまだお済で無いレディーバグクラスのお子様は、私どもは、保護者の方がお子様をサポートするのと同じように学校でもサポートいたしております。トイレのトレーニングをスタートされる際には、ぜひ学校にお知らせ下さい。学校でもご家庭でされるようにお子様に、トレーニングのアシストをいたします。どのような方法でも喜んでアシストさせて頂きます。トイレのトレーニング中はご登園日にはおむつとおしりふきのご用意も合わせてお願いいたします。